2010-01-01から1年間の記事一覧

"可能性"とか"妥当性"とかいう言葉に悩まされる日々

ここ最近は、論述のスキルを磨く日々を送っている。論述課題における、出題者のモデリングを適切(?)にできるようになりたい。 (出題者も人間だから言葉遣いに間違いはある、、とかいうギロンは置いといて)"可能性"、"妥当性"のようなそれ自体の辞書的な…

ホームページを作った。

ホームページは、世界に対する自己PRのために重要だということで、作ってみた。http://nippon.naist.jp/~tatsuya-y/まぁ、世界に向けるなら英語もいるような気もしてきたが。。とりあえず、シンプルなページでスタート 。。。それにしても、所属名が長すぎ…

moblinブラウザにJavaプラグイン1.6.0u20を追加したメモ

moblinブラウザの実態は、mozillaブラウザなのでどちらも同様の手順でプラグインを追加できるはず。。基本的には、javaをインストールした時に作られたプラグイン用のライブラリに対して、 ブラウザのplugins/からシンボリックリンクを貼ればいい[手順] 1.ja…

モチベーション下がり気味

動機づけ(どうきづけ、motivation/モチベーション、モティベーション)とは行動を始発させ、目標に向かって維持・調整する過程・機能である。 出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 こなすべき課題が増える一方で、作業効率はあがらない。 …

Early report: I finally successed to install moblin 2.1 on a sdhc card & boot

I finally successed to install moblin 2.1 on a sdhc card & boot.MOBLIN:http://www.moblin.jp/More detailed report will be forthcoming. Refs: http://katsutaka.jugem.jp/?eid=330http://forum.eeeuser.com/viewtopic.php?id=69408http://azanutta.wo…

自由の使い方、試行錯誤。

春からNAISTの研究生になったわけだが、この与えられた自由をどう過ごすべきか。。。 とりあえず、やるべきことはやらなければならないが、あとの時間をできる限り有効に使いたい。 …とりあえず、 TOEICに向けて、 まずは、申し込みでもするか。。。

最終レポート(←卒論ではない)を提出してきた

やっと春(の準備)を迎えられそうだ。一応、高専時代の仕事納めをしてきた。 実のところ、(研究室用の)卒論は結局書けず終いなんだが・・、それ以上の量(質は...?)の文章を書いた気がする。 研究の引継ぎ自体は、来週末あたりにやる予定だが、もはや、…

SNSS2010終了。

かけるだけの恥をかいてきた気がする。分子レベルからビヘイビアレベルまで、いろんな話が聞けてよかったほんとにいろんな話が聞けてよかった。ほんとに。 そして、もっと、英語でのインタラクションになれないといけないなぁ・・・ 今後の進路(?)を考え…

なんかいろいろあったが、とりあえずRoboCup2010のQualificationにパスしたっぽい。

Qualification Tournamentの結果が36チーム中30位だったが、 TDP(Team Description Paper)のほうは、ランキング4位だった。世界4位だといわれても、どうもよくわからないが、TDPのおかげでQualificationにパスしたようだ。 どんなReviewだったのかがちょっと…

高専での最後のテストが終了

テスト終了。もはや勉強する暇も(気も)なかったんだが、何とか乗り切った、と思う。 。。。目標が低いと、出来た気がするw(ぉぃ 最終日は、ノート持込だと信じ込んでた悲惨な(?)人が数名いたようだ・・・お気の毒様。 (実は、自分もそのひとりだった…

ARDE@AAMASの原稿、あとは提出。

特別研究の論文を英語に訳して、さらにいろいろ加工され、原稿が出来た。AAMASの発表の時には、もはや学校にはいないんだが、通れば先生が発表しに行くようだ。まぁ、、それはいいんだが、 いまテスト期間中ってことを危うく忘れそうになる。。。(そして、…

IPSJ2010@東大のレジュメ提出した

年末年始引きこもった甲斐があって、IPSJ2010のレジュメを完成させることが出来た。 正直、テーマ的には、1年前のIPSJの発表のときと変わってはないのだが、この一年間、いろんな批判に晒されて、(精神的に病んだりしてたかもしれないが、)紆…

USBメモリは、ハブをかまさず挿しましょう。 -- ext3 on windows

あ、あけましておめでとうございますですか?そういえば、まだ、年始の挨拶とか送ってないなぁ。。 - ext2/3 にフォーマットされた記憶媒体をWindowsで読み/書きできるソフトは、 http://www.chrysocome.net/explore2fs explore2fs とか http://www.ext2fsd.…